【ビジネスですぐ使える!】ネイティブっぽく話すキモはイディオムにあった――ビジネスでよく使う”go”を使ったイディオム3選《後編》

2. “go into ___”はどんなときに使う?

◆「その分野のプロとしてキャリアを積み始める」というとき

I’m going to go into accounting.
(私は会計士としてキャリアを積んでいくつもりです)

“go into 分野(finance, law, educationなど)” のように、後ろに「分野」をもってくることで、「その分野のプロになる」という意味を表します。

“go into law” であれば、「弁護士」ですし、”go into finance”であれば「金融アナリスト」などですね。

◆「そのトピックについて話す」というとき

I’d like to go into a little more detail about our new organizational structure.
(我々の新組織体制についてもうちょっと詳しく話したいと思っています)

「話す」という意味ですが、「詳しく説明する」というニュアンスでビジネスシーンでもよく使われます。
”go into that in more detail“go into the details”など、”details”とセットで使われることが多いですね。

 

3. “go over ___”はどんなときに使う?

◆「誰かが計画していることについて話し合う」というとき

Let’s go over what you’re going to show to the public on the day of our event.
(イベントの日に公開しようとしているものについて話しましょう)

◆「誰かがやった仕事(成果物)をレビューする」というとき

Could you go over the calculation sheet I prepared?
(私が作成した計算シートをレビューしていただけますか?)

 

いかがですか?イディオムを使うだけで、ネイティブっぽくこなれて聞こえます。
ぜひ覚えて使ってみましょう!

(ライター:保呂田友里

go_ftl

コメントを残す