
《問題》「勘弁してくれよ!彼女が常に束縛してくるんだ。ホントに独占欲強くてさ」 “Come on!!! My girl friend ( ) me ( ) all the time! She’s so ( ).”
“恋は盲目”と言いますが、好きすぎて相手を束縛してしまっている方も少なくないのではないかと思います。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「もー勘弁してよ!」は、こう言います。
“Come on!!” (勘弁してくれよ!)
束縛などにうんざりした、とか呆れたときなど幅広く使えます。
◆ 「束縛する」は、こう言います。
“tie (人) down”(〜を束縛する)
“I’m tied down with (人)”(〜に束縛される)
受動態でも使えます。また”down”は”I’m feeling down.”(=凹んでる)など、ネガティブなことを表すときに使うことが多いですね。
◆ 「独占欲が強い」は、こう言います。
“(人) is possessive!”(〜は独占欲が強くてさ)
よって、正解は…
“Come on!!! My girl friend ties me down all the time! She’s so possessive.”
(勘弁してくれよ!彼女が常に束縛してくるんだ。ホントに独占欲強くてさ)
《今日のポイント!》 "Come on!!” 「勘弁してくれよ!」 “tie (人) down” 「〜を束縛する」 “(人) is possessive!” 「〜は独占欲が強くてさ」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【話すために必要な文法はコレだけ #2】「名詞」でマスターすべき4つのポイント
【話すために必要な文法はコレだけ #6】仮定法を難しく考えている方必見!仮定法でおさえるべき3つのポイント
職歴(1) “影の立役者”ぶりをアピール! 前職「記帳者」の場合の職歴の書き方【スグ使える!英文履歴書の書き方 #8】
「近い将来何をしたいか?」の最も好印象な答え方【スグ使える!英語転職面接フレーズ #10】
【ビジネスですぐ使える!】“Sales are soft.” は売上が「良い?」それとも「悪い?」――売上報告ですぐ使えるフレーズ集《前編》
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #6】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #1】〜提出が遅れるとき実際は何もやってなくても"手を尽くしたんだけど"とアピールできるテクニック
【Notを”ノッツ”と発音している方必見!劇的に英語っぽく聞こえるコツ】〜少しでも早く自分の英語を録音して"現実"を知ってほしい!
