ここまで「
「
私の感覚ではビジネス英語はこんなイメージです。
◆ビジネス英語 = 日常英会話 + (1)ビジネス用の単語、(2)ちょっとの丁寧な表現
(1)『ビジネス用の単語』をどうやって身につけるか?
スピードを求めるなら”TOEIC対策用の単語本”をとにかく1冊マスターしましょう。
マスターしたら次は日常英会話に移行すべきです。(これについてはまた今度!)
(2)『丁寧な表現』は、以下が使えればひとまず充分です。
色んなパターンを覚えるのに時間を使わないで!
【基本】 ■I would like to do~ (~したいです) ■May I do~(~してもよろしいですか?):許可を求める最も丁寧な言い方 ■Could you do~/Would you do~(~していただけますか?):誰にでも使える無難な言い方 【ちょっと応用】 ■Would you mind …ing?(~していただけますか?):相手が”Yes”と言ってくれる自信があるとき ■Do you mind if I ask~?(~をお伺いしたいのですが):聞きにくいことを遠慮がちに聞くとき
さて今回もマネージャーMの”ぐちゃぐちゃEnglish”
“Yesterday I rode taxi from here to my place and I dropped out staffs
nearby to their house.”
間違いがわかればけっこう面白いハズ(笑)。
次回までに正しい英語を考えておいてくださいね!
Have fun!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】”As you know”は皮肉って知ってた?!-そんな「隠れ失礼」な表現7選《前編》
希望職種(1) 記帳業務に応募するなら絶対アピールすべき”ethic”って?【スグ使える!英文履歴書の書き方 #2】
長所を語るときは「知性をチラ見せ」する!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #6】
AI(人工知能)は監査業務をも奪うのか?!:英語記事の「5つのポイントを5分で理解する」
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #2】〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【明日からスグ使える!オフィス英語】〜"両面印刷したい"ってどういう?
【いやらしくない相手の連絡先の聞き出し方】〜"Can I have your phone number?"とか"Can you tell me your number?"って言いたくなる人必見
【「今売り出し中!」ってどういう?ビジネスでもプライベートでも使えます】〜恋人募集中の人は必見!