今回は、“What are your weaknesses?”(あなたの短所は何ですか?)と聞かれたときの答え方です。
今日のポイントは、バカ正直に短所を言ってしまわないこと。
「裏返せば長所とも言える短所をシレっとアピールする」
【今日のフレーズ!】 “I’d say that my greatest weakness is that I am very critical of my own work and I can be somewhat assertive at times.” (私の最大の短所といえば、自分自身の仕事に対して厳しすぎるところ、また時々少し意見を強く主張しすぎるところかと思います)
◆「~と思います」は、”I think…”よりも“I’d say that…”の方が思慮深い印象を与えられるのでしたね。
◆“I am very critical of my own work”で、「自分の仕事に対してとても厳しい、批判的」ということですが、裏返せば、「
◆“I’m assertive” で、「自分は主張が強くてちょっとメンドくさい人」と言いながらも、裏返せば「
《今日のポイント!》 ・“I am very critical of my own work”で 「ハイスタンダードな自分」をアピール! ・“I’m assertive”で「自分の意見をもった筋のある人間であること」をアピール!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】外国人の謙遜の仕方
BECのWC対策にも!? 間接費って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #8】
【知ってたらまるでネイティブ?!】髪伸ばしてイメチェンしたいんだってどういう?!
英文履歴書に「趣味、特技」の記載は必要?!記載不要事項をおさえよう【スグ使える!英文履歴書の書き方 #11】
【ビジネスですぐ使える!】“Sales are soft.” は売上が「良い?」それとも「悪い?」――売上報告ですぐ使えるフレーズ集《後編》
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #5】 〜相手の「連絡を取り合いましょう」の本気度を見分ける方法
【知らなきゃ損!な電話表現】〜自分宛の電話をとったとき、「はい、私です」はどういう?
【Notを”ノッツ”と発音している方必見!劇的に英語っぽく聞こえるコツ】〜少しでも早く自分の英語を録音して"現実"を知ってほしい!