今回も、Accountant(会計士業務)
前回で「ハードスキル」の書き方はもうマスターしましたね!
今回は「ソフトスキル」(資質や対人スキルなど)の書き方です。
少し変えればそのまま使っていただけます!
【(3) Summary of Professional Expertiseの書き方:「会計士業務」希望の場合】 《前回つづき》 ・Excellent interpersonal and relationship-building skills with clients and tax authorities. (クライアント、税務当局との優れた対人及び関係構築スキル) ・Result-oriented with the ability to take decisive action in unexpected situations. (結果思考、及び予期せぬ状況下で自ら考えて動く力) ・Proficient in PC applications (Excel, Word, and PowerPoint) and software (Kanjobugyo ,Oracle and Yayoi). (PCアプリケーションとソフトウェアの操作堪能) ・Conversant in English, both spoken and written. (問題なく意思疎通できるレベルの英語力) (11pt, Arial、箇条書き)
◆「ITリテラシー」に並んで会計人が苦手にしがちなのが「コミュニケーション」。
特に、
◆「成果主義」の外資系企業だからこそ“result-oriented”(結果思考型人間)
“decisive action in unexpected situations”で表しましょう!
《今日のポイント!》 ・会計人が苦手にしがちなコミュニケーション力を “interpersonal and relationship-building skills”でアピール! ・「成果主義」の外資系企業では、 “result-oriented”(結果思考型であること)をアピール!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】外国人と仕事するときの”リスク”を減らせるメールテクニック《後編》
【ビジネスですぐ使える!】相手が気分を害す何気ないひとことに気をつけよう——正しいのはどっち?《前編》
【ビジネスですぐ使える!】会議で 「~と思います」のニュアンスを使い分けよう《前編》
【ビジネスですぐ使える!】会議で 「~と思います」のニュアンスを使い分けよう《後編》
【ビジネスですぐ使える!】ネイティブ的「自然」で「丁寧」な表現5選——正しいのはどっち?《前編》
【ビジネスですぐ使える!】”I have to do”と”I must do”はどう違う?――助動詞のニュアンスの違いをうまく使いこなそう!《前編》
短所その2「英語が得意じゃない」って言っても大丈夫?!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #9】
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #7】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です