《問題》「お正月食べ過ぎて顔がむくんじゃって…」 “My face is ( ) because I ate too much over New Year…“
今年のお正月はどう過ごされましたか?
お部屋でじっとしてお餅やおせち料理をたくさん食べて、次の日の朝、顔がむくんでしまったという方も少なくないのではないでしょうか?
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「〜がむくむ」はこう言います。
“My face is swollen.” (顔がむくんじゃって)
◆「顔」に関わらず、体の他の部分にももちろん使えます。
“My legs are swollen.” (足がむくんじゃって)
“My eyes are swollen.” (目がむくんじゃって)
“swollen” は “swell”(〜を膨らませる)の過去分詞形です。
年中使える便利な表現ですよね!
よって、正解は…
“My face is swollen because I ate too much over New Year…“
(お正月食べ過ぎて顔がむくんじゃって…)
《今日のポイント!》 “(体の部分)is/are swollen.” 「〜がむくんじゃって」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
今、市場価値の高い”スーパー会計パーソン”とは?!【クイズ!経理あるある英文フレーズ #1】
”敏腕経理人”がみんな使っている、ジェントルなのにグサっと”刺さる”指摘の仕方【クイズ!経理あるある英文フレーズ #3】
「昔と今のギャップを話す」というテクニック【スグ使える!英語転職面接フレーズ #3】
BECのWC対策にも!? オフショアリング(オフショア業務)って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #7】
【ビジネスですぐ使える!】会議で 「~と思います」のニュアンスを使い分けよう《前編》
カバーレターは本の◯と一緒!?カバーレターの重要な役目とは【スグ使える!英文履歴書の書き方 #12】
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #1】〜提出が遅れるとき実際は何もやってなくても"手を尽くしたんだけど"とアピールできるテクニック
【明日からスグ使える!オフィス英語】〜"両面印刷したい"ってどういう?