前回までで、
いかがでしたか?外資系企業への転職も、少し現実的なものとして見えてきたでしょうか?
「自分には関係ない」と決めつけず、今のうちに”
今回は「履歴書に書く必要がない事項」
【記載不要事項】 ・個人情報(生年月日、年齢、性別、配偶者有無、家族構成、健康状態など) ※アメリカ系企業以外の場合は、生年月日、国籍、 配偶者有無について記載する場合もあります。 ・顔写真 ・前職給与 ・転職理由 ・趣味、特技
◆転職理由や前職給与は、
前職給与については、次給与の参考にされますので慎重に!
《今日のポイント!》 ・「記載不要事項」は日本の履歴書と違うのでしっかりおさえる!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】「ヤバい、提出が遅れそう」そんなとき、あなたの遅れを”つい許してしまう”メールテクニック
【ビジネスですぐ使える!】外国人と仕事するときの”リスク”を減らせるメールテクニック《前編》
【話すために必要な文法はコレだけ #4】主役になれない「副詞」だけど、実は話す上では欠かせない"名脇役"!
BECのWC対策にも!? 減損って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #10】
【知ってたらまるでネイティブ?!】犬派、猫派ってどういう?!
必ず英語を話せるようになるポジティブサイクルとは!?【ビジネス英語は怖くない!#2】
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #1】〜提出が遅れるとき実際は何もやってなくても"手を尽くしたんだけど"とアピールできるテクニック
【単語学習には英英辞書を使うべき、という風潮は正しいか?!】〜第2言語で英語を学んできた者としての正直な見解です