前回までで、
いかがでしたか?外資系企業への転職も、少し現実的なものとして見えてきたでしょうか?
「自分には関係ない」と決めつけず、今のうちに”
今回は「履歴書に書く必要がない事項」
【記載不要事項】 ・個人情報(生年月日、年齢、性別、配偶者有無、家族構成、健康状態など) ※アメリカ系企業以外の場合は、生年月日、国籍、 配偶者有無について記載する場合もあります。 ・顔写真 ・前職給与 ・転職理由 ・趣味、特技
◆転職理由や前職給与は、
前職給与については、次給与の参考にされますので慎重に!
《今日のポイント!》 ・「記載不要事項」は日本の履歴書と違うのでしっかりおさえる!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
”敏腕経理人”がみんな使っている、ジェントルなのにグサっと”刺さる”指摘の仕方【クイズ!経理あるある英文フレーズ #3】
【ビジネスですぐ使える!】身近な単語の意外な落とし穴 ——正しいのはどっち?《後編》
【知ってたらまるでネイティブ?!】"のどがイガイガしても〜いや!"ってどういう?
【ビジネスですぐ使える!】ダラダラした会議は時間の無駄!――会議をうまくリードするキラーフレーズ《前編》
短所その2「英語が得意じゃない」って言っても大丈夫?!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #9】
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #8】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【オフィスに必ず1人はいる”媚びてる人”の英語表現】〜ちょっと下品だけどオフィスで普通に使える表現です
【いやらしくない相手の連絡先の聞き出し方】〜"Can I have your phone number?"とか"Can you tell me your number?"って言いたくなる人必見