今回は、Accountant(会計士業務)
「ハードスキル」と「ソフトスキル」
今回は「ハードスキル」(相手の求めるスキルや経験)
少し変えてそのまま使っていただけます!
【(3)Summary of Professional Expertiseの書き方:「会計士業務」希望の場合】 Summary of Professional Expertise(太字14pt, Arial) ・Certified Public Accountant with 4 years of experience in tax accounting and auditing at a CPA firm.(会計事務所で税務会計、監査経験4年のCPA) ・Profound and practical knowledge of US Generally Accepted Accounting Principles. (US GAAPに関する深く、かつ実務的な知識) ・Amazing skills in minimizing a client’s tax liability by looking at their finances. (クライアントの財務内容を見た上で税負担を最小化する高いスキル ) (11pt, Arial、箇条書き)
◆
◆ルールにのっとってただ処理するだけではなく、税務コンプライアンスの範囲内において「税負担を最小化」
《今日のポイント!》 ・“practical knowledge in US GAAP”で「使える知識」もつのが売れっ子! ・“minimize a client’s tax liability”で「クライアント満足」を考えられるのが売れっ子!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】”As you know”は皮肉って知ってた?!-そんな「隠れ失礼」な表現7選《後編》
BECのWC対策にも!? オフショアリング(オフショア業務)って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #7】
【知ってたらまるでネイティブ?!】"あー足がしびれた”ってどういう?
【ビジネスですぐ使える!】”I have to do”と”I must do”はどう違う?――助動詞のニュアンスの違いをうまく使いこなそう!《後編》
『ビジネス英語』に関する本やネット記事の落とし穴【ビジネス英語は怖くない!#4】
【英文法はアノ名門大学の無料サイトで学習すべし!】〜単語学習とは違って文法学習は英語でやったら効果的ってご存知でしたか?
【CNNの英語学習者用サイト”en.news with CNN”を試しにやってみた!】〜CNNだけに期待は高まるがその実態はいかに?
【「今売り出し中!」ってどういう?ビジネスでもプライベートでも使えます】〜恋人募集中の人は必見!