今回は、“What are your weaknesses?”(あなたの短所は何ですか?)と聞かれたときの答え方です。
今日のポイントは、バカ正直に短所を言ってしまわないこと。
「裏返せば長所とも言える短所をシレっとアピールする」
【今日のフレーズ!】 “I’d say that my greatest weakness is that I am very critical of my own work and I can be somewhat assertive at times.” (私の最大の短所といえば、自分自身の仕事に対して厳しすぎるところ、また時々少し意見を強く主張しすぎるところかと思います)
◆「~と思います」は、”I think…”よりも“I’d say that…”の方が思慮深い印象を与えられるのでしたね。
◆“I am very critical of my own work”で、「自分の仕事に対してとても厳しい、批判的」ということですが、裏返せば、「
◆“I’m assertive” で、「自分は主張が強くてちょっとメンドくさい人」と言いながらも、裏返せば「
《今日のポイント!》 ・“I am very critical of my own work”で 「ハイスタンダードな自分」をアピール! ・“I’m assertive”で「自分の意見をもった筋のある人間であること」をアピール!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】一つのことに集中するのが苦手なアナタが知っておくべきフレーズ
【知ってたらまるでネイティブ?!】あ〜めんどくさ!ってどう言う?
「最初に焦って話しすぎない」が成功のカギ【スグ使える!英語転職面接フレーズ #4】
必ず英語を話せるようになるポジティブサイクルとは!?【ビジネス英語は怖くない!#2】
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #7】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #10】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #3】〜相手につべこべ言わせず提出期限の延長を成功させるテクニック
【最も"旬でリアルな"英語を1人で学べるツールとは?】〜「アホやな〜」と笑えればリスニング力は上々!