[出典:natalie]
《問題》「長いことトム・クルーズに憧れてたんだよね、ホンモノを見られて超嬉しい!」 “I’ve ( ) Tom Cruise for a long time…. I’m so happy to see the ( ) ( )!”
有名人やスポーツ選手など、誰かに憧れたことって皆さん一度はありますよね。そんな憧れの人の”ホンモノ”に会えたときには感動もひとしおです。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「〜に憧れる」は、こう言います。
I admire(人)” (〜に憧れる)
I’ve admired(人)” (ずっと憧れてた)
「憧れる」は”long for”や”yearn”や”look up to”と辞書などに載っていることが多いですが、「有名人に憧れる」という日本語のニュアンスには”admire”がベストです。
その人を崇拝してやまない、という場合は”adore”なども使えます。
◆ 「ホンモノ(本物)、本人」は、こう言います。
“the real McCoy” (ホンモノ、本人)
よって、正解は…
“I’ve admired Tom Cruise for a long time…. I’m so happy to see the real McCoy!”
(長いことトム・クルーズに憧れてたんだよね、本物を見られて超嬉しい!)
《今日のポイント!》 “I admire(人)” 「〜に憧れる」 “I’ve admired(人)” 「ずっと憧れてた」 “the real McCoy” 「ホンモノ(本物)、本人」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】外国人の謙遜の仕方
経理人が知っておくべき、ネイティブ的うまい”お尻ペンペン”の仕方とは?!【クイズ!経理あるある英文フレーズ #4】
「いつから働ける?」に対し「すぐにでも!」と答えるのは 正解?不正解?【スグ使える!英語転職面接フレーズ #12】
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #9】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #3】〜相手につべこべ言わせず提出期限の延長を成功させるテクニック
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #10】”すみません、(電波が悪くて)声がよく聞こえません”をネイティブっぽく言ってみよう
【年末の挨拶をおさえよう】〜"今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします"ってどういう?
【”てかギリギリじゃん!”とか”スレスレじゃん!”って英語でどういう?】〜ネイティブっぽく聞こえる便利な表現です