[出典:natalie]
《問題》「長いことトム・クルーズに憧れてたんだよね、ホンモノを見られて超嬉しい!」 “I’ve ( ) Tom Cruise for a long time…. I’m so happy to see the ( ) ( )!”
有名人やスポーツ選手など、誰かに憧れたことって皆さん一度はありますよね。そんな憧れの人の”ホンモノ”に会えたときには感動もひとしおです。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「〜に憧れる」は、こう言います。
I admire(人)” (〜に憧れる)
I’ve admired(人)” (ずっと憧れてた)
「憧れる」は”long for”や”yearn”や”look up to”と辞書などに載っていることが多いですが、「有名人に憧れる」という日本語のニュアンスには”admire”がベストです。
その人を崇拝してやまない、という場合は”adore”なども使えます。
◆ 「ホンモノ(本物)、本人」は、こう言います。
“the real McCoy” (ホンモノ、本人)
よって、正解は…
“I’ve admired Tom Cruise for a long time…. I’m so happy to see the real McCoy!”
(長いことトム・クルーズに憧れてたんだよね、本物を見られて超嬉しい!)
《今日のポイント!》 “I admire(人)” 「〜に憧れる」 “I’ve admired(人)” 「ずっと憧れてた」 “the real McCoy” 「ホンモノ(本物)、本人」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
相手の間違いは"s"から始まるアノ単語でオトナに指摘する【クイズ!経理あるある英文フレーズ #2】
【ビジネスですぐ使える!】外国人と仕事するときの”リスク”を減らせるメールテクニック《後編》
【ビジネスですぐ使える!】相手が気分を害す何気ないひとことに気をつけよう——正しいのはどっち?《前編》
【話すために必要な文法はコレだけ #5】「動詞」でマスターすべき6つのポイント《前編》
BECのWC対策にも!? 減損って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #10】
【ビジネスですぐ使える!】ネイティブっぽく話すキモはイディオムにあった――ビジネスでよく使う”go”を使ったイディオム3選《後編》
【オフィスに必ず1人はいる”媚びてる人”の英語表現】〜ちょっと下品だけどオフィスで普通に使える表現です
【「今売り出し中!」ってどういう?ビジネスでもプライベートでも使えます】〜恋人募集中の人は必見!