《問題》「ガラっとイメチェンしたくて、今髪の毛伸ばしてるんだ」 “I wanna change up my look so I’m now ( ) my hair ( ).“
春は何か新しいことを始めたり、ヘアスタイルや服装などで”イメチェン”したくなる季節ですよね!
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「イメチェンしたい」は、こう言います。
“I wanna change up my look.” (イメチェンしたいな)
“I wanna change up my hair.” (髪型をイメチェンしたいな)
“change”だけではなく、“change up” ということで、「ガラっと印象を変えたい」というニュアンスになります。
◆「髪の毛を伸ばしている」は、こう言います。
“I’m growing my hair out.” (髪の毛を伸ばしてるんだ)
“I’m growing my hair long.” (髪の毛を長く伸ばしてるんだ)
よって、正解は…
“I wanna change up my look so I’m now growing my hair out.”
(ガラっとイメチェンしたくて、今髪の毛伸ばしてるんだ)
《今日のポイント!》 “I wanna change up my look.” 「ガラっとイメチェンしたいな」 “I’m growing my hair out.” 「髪の毛を伸ばしてるんだ」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】学校では教えてくれない、相手が「うざっ!」と思ったときの決めゼリフ
「ネイティブレベルの完璧な履歴書」が”残念”な理由?!【スグ使える!英文履歴書の書き方 #1】
【知ってたらまるでネイティブ?!】"のどがイガイガしても〜いや!"ってどういう?
【ビジネスですぐ使える!】”I have to do”と”I must do”はどう違う?――助動詞のニュアンスの違いをうまく使いこなそう!《後編》
「いつから働ける?」に対し「すぐにでも!」と答えるのは 正解?不正解?【スグ使える!英語転職面接フレーズ #12】
【知ってたらまるでネイティブ?!】陰でコソコソ言って、いいと思ってんの?!ってどういう?
【ビジネスですぐ使える!】“英語で面接”なんて無理って思ってない?!――転職面接で効果的なお決まりフレーズ集《後編》
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #9】〜”反対です”ではなく”あまり賛成できません”のニュアンスはどう示す?