《問題》「陰でコソコソそんなこと言って、いいと思ってんの?!」 “Do you ( ) you can just say such a thing ( ) his ( )?!”
明らかに悪いことをしているのに悪びれていない人を見てイラっとすること、ありませんか?
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「〜していいと思ってんの?!」は、こう言います。
“Do you think you can just do” (〜していいと思ってんの?!)
特に、悪いことをしているのにその人が悪びれてないようなときに使います。
◆ 「陰でこそこそと、裏で」は、こう言います。
“behind(人の)back”(〜の陰でコソコソと、裏で)
“behind my back”(私の見えないところでコソコソと)
“behind his back”(彼の見えないところでコソコソと)
「〜の背中の後ろで」=「裏でコソコソと」という発想ですね。
よって、正解は…
“Do you think you can just say such a thing behind his back?!”
(陰でコソコソそんなこと言って、いいと思ってんの?!)
《今日のポイント!》 “Do you think you can just do” 「〜していいと思ってんの?!」 “behind(人の)back” 「〜の陰でコソコソと、裏で」 “behind my back” 「私の見えないところでコソコソと」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】会議で 「~と思います」のニュアンスを使い分けよう《後編》
【ビジネスですぐ使える!】身近な単語の意外な落とし穴 ——正しいのはどっち?《前編》
長所を語るときは「知性をチラ見せ」する!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #6】
【ビジネスですぐ使える!】受け身な会議はもう卒業!――便利な”仕切りフレーズ”で会議をコントロールしてみよう《前編》
「いつから働ける?」に対し「すぐにでも!」と答えるのは 正解?不正解?【スグ使える!英語転職面接フレーズ #12】
【知ってたらまるでネイティブ?!】”大人買いして気持ちいいー!”ってどういう?
【仕事が途中でもうまく切り上げて帰ろう】〜"今日はこの辺で切り上げるよ。お疲れ様"ってどういう?
【英語を話す機会がない!とお悩みの方へ1人でできる『◯◯◯練習法』のススメ】〜英会話学校に大金をつぎ込む前にあなたが1人ですべきこと