《問題》「オイまたのろけちゃって、めっちゃラブラブだなぁー」 “Hey, you’re ( ) about your girlfriend. You’re so ( ) !“
ラブラブでのろけまくりな友達に、ちょっと皮肉をこめて「ラブラブだな〜」「めっちゃラブラブじゃない?」って言うことありますよね?
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「のろける」は、こう言います。
“You’re bragging about(人)” (〜のことでのろけている)
“You always brag about(人)” (いつものろける)
“brag”はもともと「自慢する」という意味です。
◆ 「ラブラブだな〜」は、こう言います。
“You’re so lovey-dovey!” (ラブラブだな〜)
“We’re lovey-dovey!” (私たちラブラブなんだよね)
アメリカンスラングですね。
よって、正解は…
“Hey, you’re bragging about your girlfriend. You’re so lovey-dovey!”
(オイまたのろけちゃって、めっちゃラブラブだなぁー)
《今日のポイント!》 “You’re bragging about(人).” 「〜のことでのろけている」 “You always brag about(人).” 「いつものろける」 “You’re so lovey-dovey!” 「ラブラブだな〜」 “We’re lovey-dovey!” 「私たちラブラブなんだよね」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
今、市場価値の高い”スーパー会計パーソン”とは?!【クイズ!経理あるある英文フレーズ #1】
【ビジネスですぐ使える!】相手が気分を害す何気ないひとことに気をつけよう——正しいのはどっち?《後編》
【話すために必要な文法はコレだけ #5】「動詞」でマスターすべき6つのポイント《前編》
職歴(1) “影の立役者”ぶりをアピール! 前職「記帳者」の場合の職歴の書き方【スグ使える!英文履歴書の書き方 #8】
【知ってたらまるでネイティブ?!】犬派、猫派ってどういう?!
ビル・ゲイツが提唱する”ロボット税”で人間は救われるか?:英語記事の「5つのポイントを5分で理解する」
【知ってたらまるでネイティブ?!】ダメもとでやってみるってどういう!?
【ビジネスですぐ使える!】学校では教えてくれないけどネイティブが実際に使う表現5選——正しいのはどっち?《後編》