《問題》「めっちゃ凹んでる・・・今悩みがあって」 “I’m really feeling ( ) …. I have ( ) that’s ( ) me.“
悩みがあってず〜っとそのことが頭を離れず落ち込むことって、ありますよね?私もよくあります。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「めっちゃ凹んでる(落ち込んでいる)」は、こう言います。
“I’m feeling down.” (凹んでる、落ち込んでいる)
◆ 悩みがあるときってずっと頭からそのことが離れなくて他のことに集中できなくなったり、邪魔されている感じがしますよね?その発想から、「悩みがある」はこう言います。
“I have something that’s bothering me.” (今悩みがあるの)
“I have something that’s been bothering me.”
(ずっと悩んでることがあるの)
よって、正解は…
“I’m really feeling down…. I have something that’s bothering me.”
(めっちゃ凹んでる・・・今悩みがあって)
《今日のポイント!》 “I’m feeling down.” 「落ち込んでる」 “I have something that’s bothering me.” 「今悩みがあるの」 “I have something that’s been bothering me.” 「ずっと悩んでることがあるの」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】学校では教えてくれない"I know"と"I know of"の違い
【話すために必要な文法はコレだけ #1】すべての英文はこの5つに当てはまる!
【ビジネスですぐ使える!】「検討します」と”I’ll consider it.”は大違い-まだまだある!日本人がやってしまいがちな間違い10選《前編》
【ビジネスですぐ使える!】相手が気分を害す何気ないひとことに気をつけよう——正しいのはどっち?《後編》
【ビジネスですぐ使える!】”I have to do”と”I must do”はどう違う?――助動詞のニュアンスの違いをうまく使いこなそう!《前編》
カバーレターは本の◯と一緒!?カバーレターの重要な役目とは【スグ使える!英文履歴書の書き方 #12】
ビジネス英語の動詞は難しく考えずこの5つを使いこなそう!【ビジネス英語は怖くない!#7】
【“Shaking”ばかり使ってない?!地震で使える3つの「揺れる」をおさえよう】〜ビルがゆ〜らゆ〜ら揺れるはShakingではありません!