《問題》「めっちゃ凹んでる・・・今悩みがあって」 “I’m really feeling ( ) …. I have ( ) that’s ( ) me.“
悩みがあってず〜っとそのことが頭を離れず落ち込むことって、ありますよね?私もよくあります。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「めっちゃ凹んでる(落ち込んでいる)」は、こう言います。
“I’m feeling down.” (凹んでる、落ち込んでいる)
◆ 悩みがあるときってずっと頭からそのことが離れなくて他のことに集中できなくなったり、邪魔されている感じがしますよね?その発想から、「悩みがある」はこう言います。
“I have something that’s bothering me.” (今悩みがあるの)
“I have something that’s been bothering me.”
(ずっと悩んでることがあるの)
よって、正解は…
“I’m really feeling down…. I have something that’s bothering me.”
(めっちゃ凹んでる・・・今悩みがあって)
《今日のポイント!》 “I’m feeling down.” 「落ち込んでる」 “I have something that’s bothering me.” 「今悩みがあるの」 “I have something that’s been bothering me.” 「ずっと悩んでることがあるの」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【知ってたらまるでネイティブ?!】”〜が傾いてるよ”ってどういう?!
【ビジネスですぐ使える!】会議で 「~と思います」のニュアンスを使い分けよう《後編》
【ビジネスですぐ使える!】目上の人に使うとトンデモなく失礼な表現5選——正しいのはどっち?《後編》
これまで英会話をやってみたけど結果が出なかったという方へ【ビジネス英語は怖くない!#8】
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #9】〜”反対です”ではなく”あまり賛成できません”のニュアンスはどう示す?
【仕事が途中でもうまく切り上げて帰ろう】〜"今日はこの辺で切り上げるよ。お疲れ様"ってどういう?
【時間がない人にオススメの英語学習法】〜ゴロンとして◯◯するだけ!
【Notを”ノッツ”と発音している方必見!劇的に英語っぽく聞こえるコツ】〜少しでも早く自分の英語を録音して"現実"を知ってほしい!