《問題》 「ダメもとでやってみなよ!」 “You have ( ) to ( ). ( ) it a try!“
うまくいきそうにないけど”ダメもと”で何かにトライしてみるっていうこと、ありますよね。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「ダメもとだよ」は、こう言います。
“You have nothing to lose.” (ダメもとだよ)
“I have nothing to lose.” (ダメもとだよ)
「失うものは何もない」=「ダメもと」という発想ですね。
◆「やってみなよ」は”Try it!”でも良いのですが、こういうともっとカジュアルでネイティブっぽく聞こえます。
“Give it a try!” (やってみなよ!)
よって、正解は…
“You have nothing to lose. Give it a try!”
(ダメもとでやってみなよ!)
《今日のポイント!》 “(人) have nothing to lose.” 「ダメもとだよ」 “Give it a try!” 「やってみなよ!」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【話すために必要な文法はコレだけ #1】すべての英文はこの5つに当てはまる!
【知ってたらまるでネイティブ?!】学校では教えてくれない、相手が「うざっ!」と思ったときの決めゼリフ
【知ってたらまるでネイティブ?!】"鼻水とくしゃみが止まらない"ってどういう?
【ビジネスですぐ使える!】”I could do”と ”I was able to do”はどう違う?–ネイティブの助動詞の使い方《後編》
【非帰国子女でも英語で仕事はできる!#1】ネイティブ風に聞こえる便利な"こなれニュアンス"とは!?《前編》
【ビジネスですぐ使える!】ネイティブっぽく話すキモはイディオムにあった――ビジネスでよく使う”go”を使ったイディオム3選《前編》
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #10】”すみません、(電波が悪くて)声がよく聞こえません”をネイティブっぽく言ってみよう
【時間がない人にオススメの英語学習法】〜ゴロンとして◯◯するだけ!