《問題》 「ダメもとでやってみなよ!」 “You have ( ) to ( ). ( ) it a try!“
うまくいきそうにないけど”ダメもと”で何かにトライしてみるっていうこと、ありますよね。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「ダメもとだよ」は、こう言います。
“You have nothing to lose.” (ダメもとだよ)
“I have nothing to lose.” (ダメもとだよ)
「失うものは何もない」=「ダメもと」という発想ですね。
◆「やってみなよ」は”Try it!”でも良いのですが、こういうともっとカジュアルでネイティブっぽく聞こえます。
“Give it a try!” (やってみなよ!)
よって、正解は…
“You have nothing to lose. Give it a try!”
(ダメもとでやってみなよ!)
《今日のポイント!》 “(人) have nothing to lose.” 「ダメもとだよ」 “Give it a try!” 「やってみなよ!」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
BECのWC対策にも!?IFRSって何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #5】
【ビジネスですぐ使える!】外国人と仕事するときの”リスク”を減らせるメールテクニック《前編》
転職理由はとことんポジティブに! 【スグ使える!英語転職面接フレーズ #5】
【知ってたらまるでネイティブ?!】女性必見!"目がむくんじゃって"ってどういう?!
【ビジネスですぐ使える!】”I have to do”と”I must do”はどう違う?――助動詞のニュアンスの違いをうまく使いこなそう!《後編》
【ビジネスですぐ使える!】ダラダラした会議は時間の無駄!――会議をうまくリードするキラーフレーズ《前編》
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #2】〜 "自分の非”をシレッと煙にまくテクニック
【「今売り出し中!」ってどういう?ビジネスでもプライベートでも使えます】〜恋人募集中の人は必見!