《問題》 「ケンとアイコってなんかあやしい。付き合ってるのかな?」 “There’s ( ) ( ) on between Ken and Aiko. Are they ( )?“
会社や学校で、「あの二人なんかあやしい、付き合ってるのかな?」とウワサが広がることってありますよね。
そこで、今日の言えそうで言えないフレーズは、コレ!
◆「あの二人なんかあやしい」は、こう言います。
“There’s something going on between ( 人 ) and ( 人 ).” (〜と〜、なんかあやしい)
“There’s something going on between them.” (彼ら、なんかあやしい)
◆“going on”は「今起こっている、進行している」というネイティブがよく使う表現で、こんな使い方もします。
“What’s going on?!” (どうしたの?!何が起こってるの?!)
◆「付き合っている」は、こう言います。
“They’re dating.” (付き合っている)
よって、正解は…
“There’s something going on between Ken and Aiko. Are they dating?”
(ケンとアイコってなんかあやしい。付き合ってるのかな?)
《今日のポイント!》 “There’s something going on between (人) and (人).” 「〜と〜、なんかあやしい」 “They’re dating.” 「付き合っている」
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】”As you know”は皮肉って知ってた?!-そんな「隠れ失礼」な表現7選《後編》
BECのWC対策にも!?アウトソーシングって何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #6】
転職理由はとことんポジティブに! 【スグ使える!英語転職面接フレーズ #5】
会計士スキル(2)「成果主義」の外資系企業がつい食いついてしまうソフトスキルの書き方【スグ使える!英文履歴書の書き方 #7】
【ビジネスですぐ使える!】ダラダラした会議は時間の無駄!――会議をうまくリードするキラーフレーズ《後編》
短所その2「英語が得意じゃない」って言っても大丈夫?!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #9】
【ビジネスですぐ使える!】”I could do”と ”I was able to do”はどう違う?–ネイティブの助動詞の使い方《前編》
【アビタス卒業・受講生の皆様に捧ぐ、実務で使えるオススメ4冊!】〜皆さんの市場価値ってこんなに高いってご存知でした?