<<Abitus x O.N.E コラボ企画>>
〜「ギリギリじゃん!」ってネイティブはどういうでしょう?
【問題】
「フライトまで2時間きってるの?…て危な、ギリギリじゃん!」ってどういう?
“Your flight is leaving in less than two hours? You're ( )( ) really( )!”
【問題の答え】
何かをやらなきゃいけないけどズルズルと始められなくてギリギリになったり、スレスレ間に合ったり、“ギリギリ”なことって日常でけっこうありますよね。
そこで今日は「ギリギリ」のネイティブ表現をみていきましょう!
cut it close = 「何かをギリギリになってやること」
You're cutting it close ! = 「ギリギリじゃん!」
“cut it close”が基本形で、副詞をつけたりこんな風に表現できます。
“You’re cutting it kind of close.”(ギリギリだね〜)
“You’re cutting it awfully close.”(めっちゃギリやん!)
“That was cutting it close!”(わ、スレスレだったなー)
日常でもビジネスシーンでもニュートラルに使える便利な表現ですよ!
よって正解はコレ!
“Your flight is leaving in less than two hours? You’re cutting it really close!”
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
名前は ”I’m …” がスマートと思っていませんか?【スグ使える!英語転職面接フレーズ #1】
【知ってたらまるでネイティブ?!】夏に向けてダイエット宣言したいなら知っておきたいフレーズ
BECのWC対策にも!? 減価償却って何?を英語で書いてみよう【クイズ!経理あるある英文フレーズ #9】
【知ってたらまるでネイティブ?!】"鼻水とくしゃみが止まらない"ってどういう?
職歴(1) “影の立役者”ぶりをアピール! 前職「記帳者」の場合の職歴の書き方【スグ使える!英文履歴書の書き方 #8】
今会計業界で最も多用される言葉”崩壊”が意味するものとは!?:英語記事の「5つのポイントを5分で理解する」
【ビジネスですぐ使える!】“Sales are soft.” は売上が「良い?」それとも「悪い?」――売上報告ですぐ使えるフレーズ集《前編》
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #3】〜相手につべこべ言わせず提出期限の延長を成功させるテクニック