<<Abitus x O.N.E コラボ企画>>
〜「ギリギリじゃん!」ってネイティブはどういうでしょう?
【問題】
「フライトまで2時間きってるの?…て危な、ギリギリじゃん!」ってどういう?
“Your flight is leaving in less than two hours? You're ( )( ) really( )!”
【問題の答え】
何かをやらなきゃいけないけどズルズルと始められなくてギリギリになったり、スレスレ間に合ったり、“ギリギリ”なことって日常でけっこうありますよね。
そこで今日は「ギリギリ」のネイティブ表現をみていきましょう!
cut it close = 「何かをギリギリになってやること」
You're cutting it close ! = 「ギリギリじゃん!」
“cut it close”が基本形で、副詞をつけたりこんな風に表現できます。
“You’re cutting it kind of close.”(ギリギリだね〜)
“You’re cutting it awfully close.”(めっちゃギリやん!)
“That was cutting it close!”(わ、スレスレだったなー)
日常でもビジネスシーンでもニュートラルに使える便利な表現ですよ!
よって正解はコレ!
“Your flight is leaving in less than two hours? You’re cutting it really close!”
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】「ヤバい、提出が遅れそう」そんなとき、あなたの遅れを”つい許してしまう”メールテクニック
【知ってたらまるでネイティブ?!】外国人の謙遜の仕方
【ビジネスですぐ使える!】”As you know”は皮肉って知ってた?!-そんな「隠れ失礼」な表現7選《後編》
【ビジネスですぐ使える!】外国人と仕事するときの”リスク”を減らせるメールテクニック《前編》
【知ってたらまるでネイティブ?!】夏に向けてダイエット宣言したいなら知っておきたいフレーズ
【Abitusからの「やる気スイッチ」クイズ #10】 〜頭の柔軟体操しませんか? 英語上級者でも迷っちゃう、中学校で習ったはずの英語です
【日本のTOEIC(R)テストの世界ランクは伸びているのか?!】〜スコアと英語ペラペラの相関分析を添えて
【意外と言えない「ナナメ」「ヨコ」表現】〜オフィスでも日常でもよく使いますよね?