<<Abitus x O.N.E コラボ企画>>
〜オフィスでよく使うのに案外言えないこんなフレーズです
【問題】 両面印刷したいんだけど…どうやるか知ってる?? I want it ( ) ( ). Do you know how to do it?
【問題の答え】
オフィスでコピー機を使わない日はありませんよね、
「両面印刷」「片面印刷」「2アップ」「4アップ」などといった言葉も、毎日のように使っていませんか?
でも!
案外英語でどう言うか、知らない人が多いんです。
あなたはご存知ですか?
今日はそんな“コピー用語”を覚えてしまいましょう!とっても便利ですよ。
<便利なコピー用語>
◆I want it double sided. =両面印刷したいんだけど
◆I want it single sided. =片面印刷したいんだけど
◆I want 2-up / 4-up. =2アップ/ 4アップ(印刷)にしたいんだけど
“double sided”を“both sided”と言ったり、“single sided”を“one sided”と言っても通じます。
また、2アップ、4アップは海外でも使う用語なので”2-up” “4-up”でほとんどの場合通じます。
ちょっと拍子抜け感があったかもしれませんね(笑)。
簡単ですよね!覚えておくと絶対に役立つ日がきますよ!
(ライター:保呂田友里)
今、あなたにおすすめ
【ビジネスですぐ使える!】たとえ相手が社長でも“ナメられない”メールテクニック《後編》
【ビジネスですぐ使える!】”As you know”は皮肉って知ってた?!-そんな「隠れ失礼」な表現7選《前編》
【ビジネスですぐ使える!】「検討します」と”I’ll consider it.”は大違い-まだまだある!日本人がやってしまいがちな間違い10選《後編》
短所その2「英語が得意じゃない」って言っても大丈夫?!【スグ使える!英語転職面接フレーズ #9】
【ビジネスですぐ使える!】受け身な会議はもう卒業!――便利な”仕切りフレーズ”で会議をコントロールしてみよう《前編》
【知ってたらまるでネイティブ?!】今悩みがあってめっちゃ凹んでるってどういう?
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #2】〜 "自分の非”をシレッと煙にまくテクニック
【クイズで覚える!明日から使えるビジネス英語テクニック #9】〜”反対です”ではなく”あまり賛成できません”のニュアンスはどう示す?